看護師のyukinoです。
私も看護師になるために看護学校へ行き、座学や演習、そして実習を乗り切ってきました。
たぶん看護学生時代の実習期間中が人生で一番しんどかったと言えるくらいつらかったです。
今、「つらい」「辞めたい」「看護師向いてないかも」と悩んでいる看護学生に、つらい現状をどう乗り切ったか、看護師になってどうかということについてお伝えしたいと思います。
参考になればうれしいです。
看護学生の実習がつらい!
実習つらいですよね。
Twitterでも、実習期間が始まったら、看護学生さんたちの悲痛な叫びをよく見かけます。
そのつぶやきを見るたびに、「懐かしいな~」「しんどかったな~」と思います。
何がしんどいって、全部しんどいですよね!(笑)
病棟に行くことも、記録を書くことも、指導者に会うことも、自由にできないことも、眠れないことも、明日病棟に行くって考えただけでもしんどいですよね。
めっちゃわかります。
いつになっても変わらないこの感じ。
もっと学びやすい環境になってほしいですね。
そのしんどい実習を乗り越えたら看護師になれるわけですが、辞めたくなりますよね。
でも、これまで頑張ってきたし、辞めたくないって気持ちもあります。
看護学校を途中でやめる人ってどれくらいか知っていますか?
だいたい1割くらいだそうです。
詳しく書いた記事があるので、気になった方はチェックしてみてください。
看護学生ってどれくらい辞める?辞めた後は?
辞めたい人には、看護以外にやりたいことがある場合が多いようです。
ただ、環境がつらすぎて辞めてしまう人もいますけど…
この記事を読んでいるってことは、辞めたくない!実習を乗り越えたい!と思っているのではないでしょうか。
私は、あの実習を乗り越えて、看護師になったわけなので、私がどのような考え方で、どうやってあの実習を乗り越えたのかを伝えますね
辞めたいけど、辞めたくない!どう乗り切った?
1、2年生の間は、学校がしんどくて辞めたいと思わなかったのですが、実習が始まってから終わるまで、ずーっと辞めたいと思っていました。
1,2年生の時は、看護学校以外の友達の生活がうらやましくて、辞めたかったな~笑
結局、ずっと辞めたい気持ちがあったんですね。(笑)
とりあえず、看護以外の友達の楽しそうな現状を知るのをやめました。
自分の状況との差にイライラしてしまうので!
Facebook、Instagram、TwitterなどのSNSはできるだけ見ないようにしていました。
記録の合間の休憩に気分転換で見ちゃうんですけど、イライラするだけだったんですよね。
それなら、グループメンバーとラインでやり取りしていました。
そして、遊ぶのは看護の友達を中心にしていましたね。
また、実習の合間にも、できるだけ息抜きをするのも大切です。
帰校日はできるだけ睡眠をとって、友達や家族とご飯を食べに行くだけでも違いますよ。
息抜きの時間を作り出すのも、実習を乗り切るための一つの工夫です。
あとは、実習が終わった後、何か楽しいことを計画しておくのもいいですよ!
実習が終わったら、国家試験の試験対策が始まりますが、その前にディズニーランドやユニバーサルスタジオなどのテーマパークに行くのもありですね。
1日ぐらいそんなご褒美があってもいいと思います。
1日思いっきり遊んだら、国家試験の勉強も頑張れますよ。
私は、こんな感じで、息抜きすることばかり考えていました。
指導者に理不尽なことを言われたら、聞いてるふりして聞いてなかったし、認知症のおばあちゃんの横でコミュニケーションとっているようで、寝ていたり、色々してました。(笑)
記録も、高得点は狙っていない。常に、合格ラインぎりぎりをねらっているようなダメ学生でした。
こんな私でも、看護師になって働いているんです。
あなたも、しんどくても、最低限のことをしていたら看護師になれるんです!
看護師になってどう?
新人のころは、覚えることが多くて大変でした。
でも、慣れてくると、看護の楽しさが分かってきます。
私は、「給料がいい」「就活に困らない」という点でも、看護師っていいなと思っていたので、理想の看護師像ってなかったんです。
なぜ看護師を目指したのかについて、気になる方はチェックしてみてください。
看護師を目指したきっかけは?目的は明確に!
しかし、働いている中で、老人が好きになったし、認知症看護とか在宅看護、回復期などにすごい興味を持ちました。
元々、祖母が自宅で倒れたことがきっかけで、看護師の道を選んだので、自宅で病気を抱えながら過ごしている老人の看護に興味を持つのは当然と言えば当然ですよね。
看護師を目指したきっかけっていうのは、忘れちゃいけないなと思います。
あとは、人間関係の大切ってめっちゃ大事!
私は運よく、初めて配属された病棟の人間関係はすごくよかったんです。
先輩も優しいし、質問したら答えてくれるし、教えてくれるような病棟でした。
しかし、同期には先輩や医師に目をつけられて、ガリガリになって辞めていく子や、私の病棟に移動になる子もいました。
新人なのに、質問しても教えてくれない先輩看護師がいる病棟もあるようです。
なので、学生のうちから、雰囲気がいい病棟・悪い病棟がどこなのかを、観察しておくといいと思いますよ。
私は、看護師になって、よかったと思っています。
やりがいや、看護の楽しさもそうなんですが、子供が出来ても働けるっていうのも大きな魅力です。
ママ友で、「子供が小さいから雇えない」といわれて、働きたいのに雇ってくれるところがない…という声をよく耳にします。
その点、看護師だったら、求人はいっぱいありますし、子育てに理解がある病院もありますからね。
今後のために、看護師の資格を取っておくことは、あなたのためになると思いますよ!
まとめ
つらい実習を乗り越えるには、実習が終わってからの楽しいイベントを心の支えにしてください。
そして、定期的に息抜きをしてください。
休みの日は、友人や家族と食事や買い物にちょっとだけ出かけるだけでも、気分転換になります。
気分転換することは、明日への活力になりますよ!
あなたの心が折れることなく、実習を乗り越えられることを願っています!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント
[…] 看護学生の実習がつらい!辞めたいけど、乗り切るには? […]