看護師のメンタルケアは誰がする?

カウンセリング記事

 

看護師専門カウンセラーのゆきのです!

 

 

私はカウンセラーとしての活動を通して、たくさんの悩める看護師さんと関わってきました。

 

 

かつての私もそうだったのですが、自分の悩みの解決方法だったり、仕事とか家庭とかのストレスで頭がごちゃごちゃしたときの整え方が分からない!という看護師さんがとても多いです。

 

 

しかし、普段患者さんの身体的・精神的なケアを看護師さんのメンタルケアをしてくれる人ってなかなかいません・・・。※中にはお薬を飲みながら働いている看護師さんも・・・

 

 

この記事では、そんな他人のために頑張り過ぎちゃう看護師さんのメンタルケアについてお伝えしていきます。

 

 

看護師専門カウンセラーに相談してみたい!という看護師さんは、公式LINEからご相談受付中です。

お友達登録はこちらから
↓   ↓   ↓   ↓
友だち追加

現在公式LINE登録特典として、2大特典プレゼント中です✨
今のうちに受け取って下さいね。

 

看護師のストレス・・・やばいよ

看護協会によると、看護師のメンタルヘルスは”ハイリスクグループ”といわれているそうです。

 

 

その理由として、

・仕事量多過ぎ
・仕事量の変動大きい
・緊張感高すぎ(命に関わるからね)
・残業多い
・交代勤務で生活リズムぐちゃぐちゃ
・患者・家族との関係が・・・(無理な要求・威圧的な態度・セクハラ・暴力など)
・労働時間長すぎ

このような事があげられます。

 

 

自分でなりたいと思ってなった看護師という職業ですが、想像以上に過酷だと感じた方も多いのではないでしょうか?

 

 

しんどいのはある程度覚悟してたんだけど、やっぱりしんどすぎた!

あと、想像以上に給料少なかったのも嫌だったな~。

 

看護師の仕事って本当に責任が伴うし、忙しいし、大変!

 

 

しかも、命に関わる仕事をしているのに夜勤をしないと満足のいく給料がもらえない・・・というショックな事実もあります。※地域や病院、働き方にもよりますけどね。

 

 

だけど、得られるモノも多くあるのも事実です。

 

 

看護師やってて得られるモノ

 

残業が続いたり、忙しすぎる日々が続くと、失っているモノ(時間や体力、家族の団らんできない・・・など)に目がいってしまいがちです。

 

 

しかし、忙しいから、看護師だからこそ得られているモノがあるのも事実!

 

 

まずは、医療や看護・介護などの知識は得られますよね。
※だから身近な人が体調崩してたら、『様子観察でいける』『早く病院に行く』と判断できます。

 

 

次に、様々なスキル

 

 

看護技術はもちろんですが、時間のやりくり技術や優先順位をつける技術、速く歩くのも技術の一つかな。※よく考えたらもっとあるので考えて見て下さいね(^^)

 

 

何事も”素早く””丁寧”に出来る看護師さんが多いのは、看護師として忙しく働いているからこそ、有益な能力が身についているとも言えます。※能力が高い=看護師の職業病といっても過言ではないかも?

 

 

そして、最後はありきたりですがやりがい

 

 

人によって、やりがいを感じる瞬間って違いますが、私はシンプルに「ありがとう」って言われるのが好きです。

 

 

・血管のない腕にルートキープ出来た瞬間
・摘便でごっそり取れた瞬間
・患者さんが笑顔で退院していく姿
・起き上がれなかった患者さんがトイレへ独歩で歩いて行く姿を見たとき
・仙骨の褥瘡が看護師のケアでキレイになったとき

 

 

など、”私良くやった!””看護師やってて良かった!”と思える瞬間が多くあるのも事実ですよね。

 

 

忙しいけど、看護師だからこそ得られるモノって、本当に多いんです。

 

冷静に考えれば、看護師だからこその経験や得ているモノって多いよね。楽しいな~って思うときもあるし。

だけど・・・それを分かった上でも、しんどいねん!もう心が無理!ってときどうすんの?

 

看護師のメンタルケア

看護師って、一般の方とは違った経験をすることが多いですよね。

 

 

例えば看取りだったり、病気が発覚したときの患者さんやご家族の表情を見るというのも一般人じゃ人生で何度も目にするものじゃないはず。

 

 

また、患者さんとご家族の関係も目にします。関係の良い家族も多いですが、「なにがあったの?」と心配になるくらいの関係の良くない家族もいます。

 

 

この特殊な経験って、すごくあなた自身の心に影響を与えています。それは良い影響かもしれないし、悪い影響かもしれない・・・。

 

 

それに、病院内で起こったことは、個人情報だから気軽に誰にでも話せることじゃないんですよね。

 

 

だからこそ、言えない・・・
心にとどめるしかない・・・

 

 

上手に心の中で処理できる看護師さんなら良いんですが、長年ずっとモヤモヤし続ける事だってあります。※私も新人の頃に初めて看取った患者さんのことをずっと後悔して過ごしていた経験があります。誰にも言えなくてしんどかったな・・・。

 

 

じゃあ我慢するしかない?

我慢し続けると、いつか限界が来ます。限界が来るとどうなるのか?それは、鬱になったり身体的に不調を来すようになっていくんです。

 

 

じゃあどうするか?

 

 

それは、『心を整える技術を身につける』という方法が看護師さんには合っていると思います。

 

 

冒頭でもお伝えしたとおり、看護師さんは本当に忙しい。忙しすぎて休日は寝て過ごさないとやっていけない・・・なんて方もいらっしゃいます。※実際にカウンセリングの予約をされている方も『夜勤続きで無理です・・・。また後日・・・。』と予約キャンセルされる方もいらっしゃいます。

 

 

それくらい、看護師さんにとってタイミングって大切。

 

 

カウンセリング受けてみよう!と思って、1週間後に予約したはいいものの、当日にはやる気がなくなっている・・・なんてことがある訳です。

 

 

だったら、”今頭の中がぐちゃぐちゃしてる。なんとかしたい!”と思った瞬間に、自分自身と向き合うことができたら良いと思いませんか?(^^)

 

 

自分自身を整える技術があなたの身についたら、その技術はあなたの家族や友人、患者さんにも使えるテクニックとなります。

 

 

もし興味のある方は、無料体験していただけるプレゼントがありますので、公式LINEから受け取って下さい。

↓   ↓   ↓   ↓

看護師専門カウンセラーに相談してみたい!という看護師さんは、公式LINEからご相談受付中です。

お友達登録はこちらから
↓   ↓   ↓   ↓
友だち追加

現在公式LINE登録特典として、2大特典プレゼント中です✨
今のうちに受け取って下さいね。

 

イライラしたり、モヤモヤしたり、患者さんの最期や、患者・家族との関係を目の当たりにして不安や恐怖を感じることが一般の方よりも多い看護師さん。

 

 

だからこそ、自分で自分を整える技術を身につけておくと、本当に楽です。

 

 

楽でリラックスした状態、すなわち自然体でいられる。こうなると、余裕が生まれますし、視野が広がり、見える世界も少し変化してきます。

 

 

是非体感してみて下さいね。

まとめ

看護師さんはとにかく忙しい!ストレスを受けやすい環境・仕事内容です。

 

 

しかし、看護師の働く環境は何十年も変わっていません。

 

 

だったらどうするか?自分で自分を整え、守っていくしかないと私は考えています。

 

 

なので、私自身を整えた方法を看護師であるあなたにお伝えし、苦しんでいる看護師さんが、苦しまなくて良い選択が出来るようサポートしたいと考えています。

 

 

患者さんのケアをする前に、看護師であるあなたのケアを・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました