看護師1年目で転職するって印象は?

未分類

看護師のyukinoです。

看護学校を卒業したら、いよいよ就職ですね。

学生の皆さんは、「新人はいじめられる」「先輩看護師にめをつけられてはいけない」など、ちょっと不安になるような色々な情報を耳にするのではないでしょうか?

実際に働いて、問題なく働ける場合もありますが、身体的・精神的に本当に無理になる子が中にはいます。

1年目で辞めるのってどうなの?ってことについて、お伝えしていこうと思います。

看護師が辞めたくなるときってどんな時?

そもそも、看護師を辞めたくなるのはどんな時でしょうか?

正直に言うと、8割方の看護師が常に辞めたがっています(笑)

でも、やりがいもあるし、給料も悪くないから辞められないんですよね。

辞めたいと思うのは、こんな時です。

体力的にしんどい

看護師は、2交代と3交代の職場があります。

2交代は、日勤と夜勤があって、日勤は8:30~17:00くらいですね。

夜勤は16:30~翌日9:00くらいまでの勤務です。

私は2交代のところでしか働いたことがないですが、夜勤は長時間で、足腰にガツンときます。

車通勤してたんですが、夜勤帰りの運転は命がけです。睡魔との闘いです。

危険なので可能な限り、家族に送迎をお願いしていました。

日勤も患者さんに、ナースコールをバンバン押すタイプ人がいたら、シャトルラン(スポーツテストのやつ)をしている状態になるので、きついときもあります。

急性期だったら、術後の管理として30分おきの血圧測定が必要だったり、患者さんの状態観察をずっとしないといけないので、体力的にも、精神的にもきついとおもいます。

3交代制は、日勤・準夜・深夜の3つに分けられます。

時間は、日勤が8:30~17:00、準夜が16:00~24:30、深夜が24:00~翌日9:00のところが一般的なようです。

準夜だったら、電車通勤の人は、勤務が終わった後どうやって帰るんでしょうね。

テクシーチケットとかもらえるんでしょうか?

1回の勤務の時間が短いので、身体的な負担はましだと思います。

でも、準夜勤の翌日が日勤だったら、ちょっときついですね。

入院が出来る病院は24時間、365日ずっと営業しています。

なので、昼も夜も関係なく働き続けないといけないし、どうしても不規則な生活になってしまいます。

この不規則な生活が、無理っていう人もいますし、好きっていう人もいます。

人と違う時間帯で行動できるので、人込みを避けたり、土日はめっちゃ混んでるお店に平日に行けるので、並ばなくても大丈夫だったりします。

こればかりは、好き嫌いが分かれますね。

精神的にきつい

これは、職場の環境によります。

働くうえで一番メンタルにくるのって、人間関係だと思うんです。

私は幸いなことに、とても人間関係のいい職場に配属されたので、多少つらいことがあっても、先輩が気持ち的にもフォローしてくれたので、やって来れました。

しかし、病院によっては、お局看護師が存在したり、新人さんの質問に対して、指導もせずできないことに対して逆切れしてくる看護師が存在するらしいんです。

これは、日本だけではなくて海外でも、看護師の世界はいじめがめっちゃあるんですって。

全国共通で看護師はいじめがある…

超絶ブラックですね。

そんな世界を変えていきましょうね!

で、指導らしい指導がなかったら、看護の技術だって身につかないですよね。

なのに、「までできないの?」「今まで何してたの?」「やる気ないんじゃないの?」と精神的攻撃を仕掛けてくるような看護師がいるなかで、あなたは正常に成長できるでしょうか?

無理ですよね。

精神を病んで、休職することになるかもしれません。

実際に、人間関係で病んで、激やせする同期は何人かいました。

せっかく、あのつらい学生時代を乗り越えて、頑張って看護師になったのに、意地悪看護師になんてやられたくないですよね。

でも、1年目で辞めちゃうのって、まわりの評価や印象ってどうだろうと気になって、なかなか一歩を踏み出せないんですよね。

1年目で辞めるって印象はどう?

続くなら続けたらいいと思います。

しかし、悪い環境で働くことのメリットって何ですか?

病院なんて、基本的にどこも人手不足で、働き口はたくさんあります。

良い環境、優しい上司のいる病院もたくさんありますよ。

きちんと新人教育をしてくれない病院なんて辞めて、早い段階できちんと新人教育をしてくれる病院を見つけるほうがあなたのためになると思います。

まわりの印象?

気にすることないですよ!(笑)

あなたのメンタルを守れるのは、あなただけです。

直属の先輩や上司が話の通じないタイプの人だった場合は、直接看護部長に言いに行ったらいいです。

しっかり、あなたの意見を言いましょう。

私の同期の話なんですが、やりたいことが別にできて、2年目に病院を辞めたいと病棟科長に伝えましたが、長時間の説得をされたそうです。

辞めたいと言いに行くたびに、長時間の説得。これが、半年ほど続いたそうです。

話にならないということで、「この日以降は出勤しません」とはっきり伝えても、シフトには名前がある状態だったらしいんですが、指定した日以降、本当に行かなかったそうです(笑)。

そこで、病棟科長はやっと話を聞いてくれ、その足で看護部長のところへ行き、無事辞めることが出来たんです。

話を聞いてくれないタイプの上司には、はっきりと「なぜ辞めたいか」を強気で言い続けてみましょう。

これはバトルです。(笑)

あなたに非がないなら、新人教育をきちっとしてくれない、先輩に質問したら逆切れされた、教えてくれないことを勝手に実施していいならしますが責任はあなたがとってくださいと、はっきり言いましょう!

はっきりと言えないなら、仕事に行くのをやめたらいいです。

「迷惑をかける…」なんて思わなくていいですよ。

仕事に行けないメンタルにした、先輩やフォローできない上司が悪いです。

新人時代に精神的に無理をして、一生看護師としてのやりがいや楽しさを経験しないまま、辞めていってしまうのは、今までの頑張りが無駄になってしまいます。

とりあえず、上司に現状を伝える。聞いてくれないなら、行かない!でいいですよ。

あなたの心を守りましょう。

そして、同時進行で看護師の転職サイトに登録しましょう。

登録したら、多分担当者から電話かメールが届きます。

事情を話して、人間関係重視で、いいところを紹介してもらいましょうね。

まとめ

看護師が辞めたくなるのは、身体的・精神的にしんどいから。

そして、人間関係が悪い環境で長く働くと、あなたの心が疲れてしまいます。

あなたの心を守れるのはあなただけです。

病院なんて星の数ほどあります。

良い環境の病院を探して、看護が楽しいと思えるようになってほしいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました