看護師のyukinoです。
看護師になりたいけど、どうすればなれるんだろう?どれくらいでなれるんだろう?と疑問に思っている方がいらっしゃると思います。
そんな悩みがある方に、看護師になる方法や期間、看護師になったらこんな感じ!っていう情報をお伝えしていこうと思います。
参考になればうれしいです!
看護師になる方法は?どれくらいの期間がかかる?
看護師として働くには、試験に合格して、資格を取らないといけません。
試験を受けるには、看護師になるための学校へ行き、単位をすべて取って卒業する必要があります。
なので、看護師になるには、看護の学校へ行き、勉強して卒業し、試験に合格すればいいんです!
期間は、2~4年かかります。
2~4年って、ばらつきがありますよね。これには理由があります。
まず、看護師には、「正看護師」と「准看護師」の2種類あるんです。
正看護師と准看護師の違いについて、詳しく書いてる記事もあるのでチェックしてみてください。
正看護師と准看護師の違いって?給料も違う?
准看護師を取得するなら、2年間、学校で勉強することで、資格試験にチャレンジできます。
できるだけ早く働きたい方は、准看護師になるのもいいと思います。
正看護師になるなら、看護専門学校へ行けば、3年間で国家資格に挑戦できます。
最近では、4年制の専門学校もあるようですが、まだ3年生のところが多いと思います。
あとは、4年制の看護系の大学へ行くという道もあります。
専門学校と大学の違いや、それぞれのメリット・デメリットをまとめ記事があります。気になる方はチェックしてくださいね。
看護師になるには大学と専門学校どっちがいいの?
あなたの今の状況を一度考えてみて、時間や金銭的に合った学校を選ぶといいと思います!
学校を選ぶ際、ご自宅から近い学校、通いやすい学校を選ぶことをおすすめします。
なぜなら、看護学校って実習があるんです。
実習期間中は、それはそれは大変で…(笑)
睡眠時間を確保するのに必死になるんですよ。
通学のために時間を使うなら、できるだけ睡眠時間にまわしたいと、私自身が思っていたので、お伝えしておきますね!
では、看護師になったら、どんな感じなのでしょうか?
看護師になったらこんな感じ!
私が、看護師になりたての新人のころ、毎日ドキドキでした。
薬や点滴、処置、病気への対応など知らないことがいっぱいで、覚えるのに必死!
患者さんとお話しするのも必死!
ミスしないように必死になっていました。
だって、看護師になったら、医療的なことが出来ますよね。(点滴、傷の処置など)
医療行為を正しく行えば、患者さんが元気になったり、しんどい体が楽になったり、いい行為になります。
しかし、一つ間違えば、人の命を危険にさらすことになる行為にもなります。
なので、何が正しいのかを知らないと、間違いがわからない。勉強するしかないんですよね。
優しい先輩やお医者さんが教えてくれることもありますが、やっぱり自分でも勉強しないと知識が追いつかなくて、勉強に必死だった新人時代でした。
ある程度知識がつき、仕事に余裕が出来てきてからは、「自分が患者さんにとってどんな看護師でありたいか」を考えて患者さんに関わっています。
患者さん一人一人に、考えや希望がありますよね。
その考えをうまく引き出して、いい形で退院できるように関わると、自分自身やりがいを感じますし、患者さんからも「ありがとう!」って言ってもらえることが増えました。
看護師は正直、毎日バタバタしてて、忙しい職業です。
人手も足りていない病院も多いのが現状です。
(プラスに考えると、看護師ならどこでも求人があるってことですけどね!)
でも、患者さんの「ありがとう」って言葉を求めて、看護師を辞められないんですよね。
看護師は、大変だけど、やりがいのある仕事だと思いますよ。
まとめ
看護師になる方法、期間、看護師になったらどんな感じかについてお伝えしました。
看護師になるには、看護系の学校へ行って、卒業し、試験に合格すればOKでしたね。
期間は2~4年、あなたの状況に合った進路を選ぶといいと思います。
看護師という仕事は、しんどいから辞めたいけど、辞められない不思議な魅力があります。
それに、求人は常にあり、様々な分野(急性期、慢性期、在宅、施設、クリニックなど)があるので、自分に合った職場を選ぶことができますよ!
看護師の資格は強いです。
いつかあなたが看護師になって、一緒に働く日が来たら面白いですね!(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント