看護師は働きすぎ!時間外労働に上限があるの知ってる?

未分類

看護師のyukinoです。

看護師の仕事って、患者さんの急変や緊急入院などがあり、残業になることも多いですよね。

でも、誰かが対応しないと、守れる命を見捨てることになりかねませんし、同僚に負担がかかってしまいます。

看護師には強い責任感があるので、医療の現場は成り立っているといっても過言ではありません。

ただ、残業には上限があることを覚えておいてほしいのです。
看護のお仕事

看護師は働きすぎ?

看護師は、一般的に残業の多い職種とされています。

その理由として、先ほどもお伝えしましたが、患者さんの急変や緊急入院の受け入れなどがあります。

他にもいろいろありますね。

日常業務的に言えば、カルテ入力を勤務時間外に入力することもあります。

あとは、インシデントレポートの入力、委員会・委員会資料の制作、学会資料の制作、研修の参加などがありますね。

あなたの病院は、このように残業が発生した場合は、きちんと残業代は支払ってもらっていますか?

なかには、「残業代は基本給に含まれているから、支払いはできない」なんてことを言われる場合があるようなのです。

しかし、残業代を支払ってもらう義務があることを知っておかなければなりません。

残業代が基本給に含まれているから、残業代の支払いを拒否されても、きちっと請求したらもらえるものらしいですよ。

私が勤めていた病院は、きちっとした理由がなければ残業代はもらえませんでした。

時間外の研修があっても、強制的に受けないといけないもの以外は「あなたの勉強時間でしょ」ってことで、残業代は出ませんでした。

というより、タイムカードを押してから、研修を受けに行くように言われたりもしましたね。

当時から、違和感を感じていました。

そもそも、残業時間の上限は法律で決められているんですよ。
マイナビ看護師 [求職者募集]

残業時間の上限って?

時間外労働、つまり残業時間が多すぎることで、どのような事がおきるでしょうか。

そうです!

「過労死」の問題が出てきます。

これは、看護師だけの話ではなくて、一般企業でも問題になっていますよね。

働きすぎによる過労死や、ストレスによるうつ病になる人をこれ以上出さないためにも、残業時間には上限が定められているのです。

まず、過労死ラインについてお伝えします。

過労死ラインとは、これ以上残業をすると、過労死する可能性が高くなると言われているラインです。

それが、月100時間の残業です。

勤務終了後の!残業が!100時間ですよ?やばくないですか?

そんなに働いている方っていますか?

いるなら、その病院の名前を教えてほしいです!

ブラックリストに載せましょう(笑)

月に8日休みとして、100時間残業するとなれば、1日に4.5時間残業していたらアウトです。

8:30から17時までの勤務として、21:30まで残業する日が続いたら、それは過労死ラインに近いということです。

みなさんは、大丈夫ですか?

今お伝えしたのは、過労死ラインです。

では、法律で決められた残業時間ってどれくらいかわかりますか?

それは、

1か月で45時間まで
1年で360時間まで

と決まっているんです。

1か月22日勤務として、約2時間の残業が法律内でOKということのようです。

ということは、8:30~17:00勤務なら、19:00までに退勤していないといけないことになりますね。

基本的に落ち着いている病棟なら、問題ないレベルの時間だと思いますが、忙しい病棟や急性期では、結構ギリギリなところもあるのではないでしょうか。

この決まりは、「36(さぶろく)協定」と呼ばれるものです。

詳しく知りたい方は、調べてみてください。

あなたは、36協定って知っていましたか?

私は、知らなかったんです。

夫が「36協定が~。残業が~。」と言ってるのを聞いて、何じゃそりゃ?となったわけです。

看護の世界には関係ないと思っていたら、めっちゃ関係あると知り、知らない人多いんじゃないかなってことで、記事にしてみたんです。(私だけ?笑)

正直、看護の仕事って難しいですよね。

患者さんのためだけを想って、いい看護をしようと思ったら、時間なんて全然足りません。

質の高い看護をしたくても、別の業務に追われ、疲労していく毎日じゃないですか?

質の高い看護をするためには、看護師である自分自身の休息も必要です。

実際に、看護師で過労死した方もいますし、過酷な勤務や人間関係によって、鬱や適応障害で休職したり、退職する人も少なくありません。

世間では、働き方改革なんて言葉を耳にしますよね。

看護協会の会議なんかでも、看護師の働く環境を改善すべきという意見が出ています。

しかし、何も変わらないのが現状です。

そこで、残業代を支払われるべきところはきちっと請求していきましょう。

きっちり働いているのに、病院が残業代を出してくれないなら、労基(労働基準監督署)に連絡するのもありです。

病院に滞在していた証拠となるタイムカードなどの証拠やシフトは確保しておきましょう。

私たち、看護師の下っ端が、不当な対応を我慢していると、いい条件・働きやすい病院は増えていかないと思うんですよね。

仕事をさぼっていて、「残業代出せ!」っていうのは、間違っていると思うんですが、ちゃんと働いているのに、評価されないのは悲しいですよね。

正しい評価をしてくれる、いい病院が増えるよう、自分たちの権利を主張していきましょう!

まとめ

看護師として働くうえで、切り離せない残業問題。

残業には上限がります。

正しい評価をしてもらえるよう、しっかりと上司に訴えましょう。

聞いてくれないなら、労基へGOです!

良い環境で働けるよう、下っ端でも発言していきましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました